2008年09月13日
【はじめての渓流 その4】in 福井県
土曜日のリベンジにセニョ~ルとマミーでいきました。
さぁ~!!
今日は釣るぞぅ~
釣れるかなぁ~?


このあとマミーのデジタルカメラ水没(泣)
かなりへこんだ・・・
セニョ~ルのデジカメでの撮影

当たりなし・・・追っかけてるけど食わない・・・
寂しい・・・
せっかく来てるから撮影しとこっと(笑)

ガトリングDのカスタムハンドルです
カエル発見!!なんてカエルやろぅ~?
もう最後のポイントです。
いい感じなんやけどなぁ~・・・
川に入ってみると意外と冷たいから温度計を借りてはかってみました。

温度計で水温チェック中!!
む、む、む、・・・
15℃やん!!
今までは、19℃ぐらいやったから
すごく釣れる予感!!
セニョ~ルも固唾をのんで見守って
キャストォ~~!!

ヒットォォォ~
セニョ~ルっもマミーも大興奮で、慎重にランディング!!
ゲットッ~
セニョ~ルがもう1本投げて~って言ったのでベストポイントにキャスティング~

来たっ~
連チャンで二本の岩魚!!
はじめての岩魚ですよぉ~

綺麗なイワナです

記念撮影!!

記念撮影!!

二匹ともリリースして、満面の喜びです!!(●^o^●)

やりましたよ!!
はじめての岩魚!!

渓流のことならお任せのセニョ~ル!!

今回使ったルアーはEGOISTさんの
オリジナルハンドメイドの【Leaf】です。
形が木の葉に似てるでしょ?アクションも
ヒラヒラと舞い落ちる木の葉のように!!
水中で翻るような感じ

そのTシャツは、「熊倒」熊もお任せなんかなぁ~!!(笑)
一緒にSHOP営業に手伝っていただいてありがとうね(●^o^●)
これからも末長いお付き合いをお願いいたします。
いややって言うても行きますけどね(笑)
また突然行きますんでヨロシクです!!
最後の最後でほんまミラクルやわぁ~!!
みなさんセニョ~ルさんのホームページです。
是非見に行ってくださいね。EGOIST
出会いに感謝です
ホームページ リニューアルしました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カスタムハンドルのDRESS
皆様の協力が必要です。ぽちっと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ソルトルアーフィッシング
釣りの世界
さぁ~!!
今日は釣るぞぅ~
釣れるかなぁ~?
このあとマミーのデジタルカメラ水没(泣)
かなりへこんだ・・・
セニョ~ルのデジカメでの撮影
当たりなし・・・追っかけてるけど食わない・・・
寂しい・・・
せっかく来てるから撮影しとこっと(笑)
ガトリングDのカスタムハンドルです
カエル発見!!なんてカエルやろぅ~?
もう最後のポイントです。
いい感じなんやけどなぁ~・・・
川に入ってみると意外と冷たいから温度計を借りてはかってみました。
温度計で水温チェック中!!
む、む、む、・・・
15℃やん!!
今までは、19℃ぐらいやったから
すごく釣れる予感!!
セニョ~ルも固唾をのんで見守って
キャストォ~~!!
ヒットォォォ~
セニョ~ルっもマミーも大興奮で、慎重にランディング!!
ゲットッ~
セニョ~ルがもう1本投げて~って言ったのでベストポイントにキャスティング~
来たっ~
連チャンで二本の岩魚!!
はじめての岩魚ですよぉ~
綺麗なイワナです
記念撮影!!
記念撮影!!
二匹ともリリースして、満面の喜びです!!(●^o^●)
やりましたよ!!
はじめての岩魚!!
渓流のことならお任せのセニョ~ル!!
今回使ったルアーはEGOISTさんの
オリジナルハンドメイドの【Leaf】です。
形が木の葉に似てるでしょ?アクションも
ヒラヒラと舞い落ちる木の葉のように!!
水中で翻るような感じ
そのTシャツは、「熊倒」熊もお任せなんかなぁ~!!(笑)
一緒にSHOP営業に手伝っていただいてありがとうね(●^o^●)
これからも末長いお付き合いをお願いいたします。
いややって言うても行きますけどね(笑)
また突然行きますんでヨロシクです!!
最後の最後でほんまミラクルやわぁ~!!
みなさんセニョ~ルさんのホームページです。
是非見に行ってくださいね。EGOIST
出会いに感謝です
ホームページ リニューアルしました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カスタムハンドルのDRESS
皆様の協力が必要です。ぽちっと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 ソルトルアーフィッシング
釣りの世界
Posted by DRESSマミー at 00:10│Comments(10)
│渓流
この記事へのコメント
アン時ゃマジでミラクルったねぇ~
ああいう終り方はシビレルよw
15℃だったっけ!?
アッシも驚きの場所でしたゼ(^^ゞ
今回は、比較的釣れない渓流釣りを経験した格好になります。
が然し、だからこそ来春はもっと感動できると思う。
4/中~GWの間に必ず来て欲しい。
絶対に後悔させんと約束しましょう!
ってか、渓流だけでなくBASSやOFFSHOREも負かせんしゃい!だよん(^_-)
で、あの蛙は『ナガレヒキガエル』というヒキガエルの一種。
溪流などの清流域に生息する小型のヒキガエルです。
高捲きしようとしていきなり目の前に現れるとドキリとさせられるイキモノですな(汗
今回もちょっとイキナリめのお出ましだったので、やっぱりドキリとさせられましたwww
ああいう終り方はシビレルよw
15℃だったっけ!?
アッシも驚きの場所でしたゼ(^^ゞ
今回は、比較的釣れない渓流釣りを経験した格好になります。
が然し、だからこそ来春はもっと感動できると思う。
4/中~GWの間に必ず来て欲しい。
絶対に後悔させんと約束しましょう!
ってか、渓流だけでなくBASSやOFFSHOREも負かせんしゃい!だよん(^_-)
で、あの蛙は『ナガレヒキガエル』というヒキガエルの一種。
溪流などの清流域に生息する小型のヒキガエルです。
高捲きしようとしていきなり目の前に現れるとドキリとさせられるイキモノですな(汗
今回もちょっとイキナリめのお出ましだったので、やっぱりドキリとさせられましたwww
Posted by セニョ~ル at 2008年09月13日 02:16
おはようございます!(^^)!
いつも楽しくブログ覗いてマス!
マミーさんの人柄の良さが伺えますね。後、セリョ〜ルさんの知的且つユーモアなコメントがひめは大好きです(笑)
いつも楽しくブログ覗いてマス!
マミーさんの人柄の良さが伺えますね。後、セリョ〜ルさんの知的且つユーモアなコメントがひめは大好きです(笑)
Posted by ひめ at 2008年09月13日 08:51
>セニョ~ル
でしょ~(笑)
4月より早めに行きますよ
ナガレヒキガエルって言う~んや
>ひめ
いつも観覧と書き込みありがとうございます。
そうやね!!セニョ~ルはなんでも知っていますよ
いつも勉強させられます。
この書き込みを見たら喜びますよ!きっと
でしょ~(笑)
4月より早めに行きますよ
ナガレヒキガエルって言う~んや
>ひめ
いつも観覧と書き込みありがとうございます。
そうやね!!セニョ~ルはなんでも知っていますよ
いつも勉強させられます。
この書き込みを見たら喜びますよ!きっと
Posted by マミー at 2008年09月13日 10:13
>ひめ
お褒めにあずかり光栄至極(^^ゞ
もっと褒めて(爆
知力・体力・時の運・・・なんだか某局のクイズ特番のようですが、釣り人に要求される要素もまさにこれなんですね。
僕には時の運がありません。
運良く魚を釣った覚えはほとんど無し。
だから足りない時の運の分を知力で補います。
もとより体力は心配ないので・・・www
・・・と、偉そうな事をほざいてますが、なんだかんだで今回はマミーの時の運に助けられました(汗
お褒めにあずかり光栄至極(^^ゞ
もっと褒めて(爆
知力・体力・時の運・・・なんだか某局のクイズ特番のようですが、釣り人に要求される要素もまさにこれなんですね。
僕には時の運がありません。
運良く魚を釣った覚えはほとんど無し。
だから足りない時の運の分を知力で補います。
もとより体力は心配ないので・・・www
・・・と、偉そうな事をほざいてますが、なんだかんだで今回はマミーの時の運に助けられました(汗
Posted by セニョ~ル at 2008年09月13日 11:05
素敵ですね!体力のある男性ってそれだけで魅力的です(*^.^*)
ひめは、誌面だけで伺える感性の優れたマミーさんのファンになったんですが、セリョ〜ルさんとのカラミ!?が最高に興味深くて凄くハマってしまい、抜けられなくなってしまいました(笑)!
ひめは、誌面だけで伺える感性の優れたマミーさんのファンになったんですが、セリョ〜ルさんとのカラミ!?が最高に興味深くて凄くハマってしまい、抜けられなくなってしまいました(笑)!
Posted by ひめ at 2008年09月13日 14:02
!!!初ゲットおめでとうございますv(^0^)v
いいなぁ~自分は渓流でゲットしたことないので・・・羨ましい・・・
攻撃的なスタイルのガトリングは渓流でも似合いますね!
セニョ~ルさんも漢(オトコ)らしい方で楽しそうな釣行でしたね!!
いいなぁ~自分は渓流でゲットしたことないので・・・羨ましい・・・
攻撃的なスタイルのガトリングは渓流でも似合いますね!
セニョ~ルさんも漢(オトコ)らしい方で楽しそうな釣行でしたね!!
Posted by 鱒ゴールド at 2008年09月13日 20:00
>セニョ~ル
>ひめ
出会い系になってますなぁ~(笑)
>鱒ゴールド
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです
セニョ~ルは男らしいですよぉ~
>ひめ
出会い系になってますなぁ~(笑)
>鱒ゴールド
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです
セニョ~ルは男らしいですよぉ~
Posted by マミー at 2008年09月13日 20:09
>マミー
積雪量にもよるけれど、福井の渓流のベストシーズンは4/中ころからなんよ。
もちろん4月になるかならないかで釣れ出すんだけど、例年、4/中あたりから一気にイージーになるんですわ。
魚も多いし、こないだと比べたらあまりのイージーさにビックリすると思うよ。
「渓流魚ってこんなに食ってくるもんなんや」って。
>ひめ
子供の頃から吉本新喜劇に影響され、大学と社会人合わせて6年間大阪で暮らしてたせいか、大阪人たるマミーとはほぼ漫才コンビです。
観客も居ない山ん中で二人で釣りしてんのにやりとりは漫才ですわ。
どっちかってぇと、マミーがボケで僕がツッコミかなぁ・・・www
「違うか!?」
>鱒ゴールド
私見ですが、正直、エリアの魚よりもネイティブのほうが断然イージーです。
広い意味で。
でも、比較的釣りやすいとはいえ、なぜお前は渓流へ行くのかと問われれば、僕的には“釣れるから”ではなく、“渓流というフィールドで釣りという遊びがしたいから”に他ならないんですよね~。
ネイティブフィールドの経験はあまり無いんでしょうか?
確かに何処に行くかという部分で敷居の高い難しさがありますから、経験のあるアングラーに連れて行ってもらうのが一番ではあるんですが、とにかく一度行かれてみては如何でしょうか。
ハッチェリートラウトとはまた違う、野性味溢れる反応の溪魚たちが貴方を待っていますよ(^_-)
積雪量にもよるけれど、福井の渓流のベストシーズンは4/中ころからなんよ。
もちろん4月になるかならないかで釣れ出すんだけど、例年、4/中あたりから一気にイージーになるんですわ。
魚も多いし、こないだと比べたらあまりのイージーさにビックリすると思うよ。
「渓流魚ってこんなに食ってくるもんなんや」って。
>ひめ
子供の頃から吉本新喜劇に影響され、大学と社会人合わせて6年間大阪で暮らしてたせいか、大阪人たるマミーとはほぼ漫才コンビです。
観客も居ない山ん中で二人で釣りしてんのにやりとりは漫才ですわ。
どっちかってぇと、マミーがボケで僕がツッコミかなぁ・・・www
「違うか!?」
>鱒ゴールド
私見ですが、正直、エリアの魚よりもネイティブのほうが断然イージーです。
広い意味で。
でも、比較的釣りやすいとはいえ、なぜお前は渓流へ行くのかと問われれば、僕的には“釣れるから”ではなく、“渓流というフィールドで釣りという遊びがしたいから”に他ならないんですよね~。
ネイティブフィールドの経験はあまり無いんでしょうか?
確かに何処に行くかという部分で敷居の高い難しさがありますから、経験のあるアングラーに連れて行ってもらうのが一番ではあるんですが、とにかく一度行かれてみては如何でしょうか。
ハッチェリートラウトとはまた違う、野性味溢れる反応の溪魚たちが貴方を待っていますよ(^_-)
Posted by セニョ~ル at 2008年09月14日 02:19
観客に立候補しますヽ(^^)
Posted by ひめ at 2008年09月14日 12:03
>ひめ
是非是非(^.^)
是非是非(^.^)
Posted by マミー at 2008年09月14日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。