【リビングデッド!!】in九頭竜川(BURNS裏)
BURNS裏でリバーシーバス
を釣りました!!
九頭竜川で初めてです!!
2009年10月24日~25日まで
休暇をとり福井県へ!!
この2日間、福井県に滞在し
九頭竜川でリバーシーバスを
体で体感しに行ってきました!
BURNS裏で武者修行!!
BURNS代表の田行さんに
リビングデッドのレクチャーを
してもらい頭にイメージを描きながら、
昼間に、やっさん(飛田さん)のルアー
アクションを見せてもらいました
草むらでなにをしてるんでしょうね?
聞いてみてください!!(笑)
今までにない釣り方を
田行さんとやっさんに
教えてもらいました!!
田行さんとセニョ~ル!の
後姿(笑)!!兄弟みたい!!(笑)
このあと、とりあえず腹ごしらえ!
セニョ~ルとミッチーとマミーとで
セニョ~ルの後輩の店に!!
お店は次回載せますね
前回マズメパーティーで優勝の
清水さんと再会しました!!
さぁ~ミッチー!!
どこに入るぅ~!!
谷口さんが、あそこに入ってるから
上流から下って行きましょう!!
セニョ~ルは来てくれないし、
田行さんも「いっといで!」って
言われたし、寂しいなぁ~!!
今回は、ミッチーで我慢するかぁ~(笑)
冗談やでミッチー!!
上流で投げるも、反応なし・・・
下流に下る・・・
谷口さんが入っていた所に
つたら、谷口さんはおらへん(^_^;)
どこに、行ったんやろう???
ま、いいかぁ~!!
キャストォ~!!
ミッチー
「そこは浅いからひっかりますよ」
ミッチー
「その奥にかけあがりがあるから!」
マミー
「わかったよ!もうちょうっと奥ね!」
おかしいなぁ~???
フルスイングで飛ばへん(^_^;)
マミーは今回BURNSさんの
ストーリームシーバス専用ロッド
で釣りをしました!!
そう言えば、正影さんが
『アングラーズサミット』in 福井県
で話していたのを思い出したんです!!
B・STRAMUNGは、
「軽く投げるだけで飛ぶ」って
言ってたのをね!!
力まず、軽くキャストすると、
むっちゃ飛ぶんです!!
マミー
「ミッチー!!むっちゃ飛んだぁ~!」
ミッチー
「いい感じやね!」
って言って、ミッチーは移動中!!
マミー
「軽くなげるとむっちゃ飛んだわぁ~」
って言った瞬間、
ザバァ~ン!!
バシャバシャ~!
マミー
「来たぁ~!!(●^o^●)」
ミッチー
「マジでぇ~???」
マミー
「ドラグが出るぅ~!!!」
デカイって思いました
ドラグの調整をしながら
ファイトして、
竿のバットのしなりを見た時に
そんなに、しなっていないのに
よせれることにビックリ!!
正影さんも「釣ればわかる竿」
って言っていたのを思い出しました
マミーは、あんだけドラグでたし
80cmぐらいあると思ったんですけど
あげてみると、60cmぐらいでした(^_^;)
かなり御満悦でした(^。^)y-.。o○
撮影すのにも、気を使い、
常に、川にシーバスをつけては
撮影をしました。
リリースするのも、活性させて
元気よく帰って行きました!
川のシーバスは毎年落ち鮎
の時期に戻ってくる習性があるらしく
また大きくなって帰ってきてほしいから
マミーもキャッチ&リリースです!
川のシーバスはパワーがあるんで
面白いです!!
これが、80cm 90cm 1mやったら
すごく興奮するとマミーは思いました
この後、やっさんが来てくれて、
一緒に喜んでいただきました
さまになってますね!!
シーバス釣らんと、
木に引っかけていました(笑)
シーバスやでミッチー!!
やっさんとミッチーとマミーで
釣りを再開したんやけど
釣れませんでした(^_^;)
陸に上がると
谷口さんと名古屋の人がいて
みんなで、シーバスの話で
盛り上がりました!!
田行さん!
やっさん!
ミッチー!
谷口さん!
ありがとうございました(^。^)y-.。o○
また行きますんで
宜しくです!!
ルアーは
「リビングデッドspl.118」
パニックイエロー
【B・STRAMUNG】スペック!
「M-AIRE B・STRAMUNG」
(エムアイレ ビィ・シュトレームング)
全長 8フィート6インチ MH
重さ 180g
2ピース スピゴットフェルール
ルアーウエイト 6g~30g
ラインクラス 0.6号~1.5号
定価 68,000円(税込)
マミーからのお願いです。
このバナーを一日1クリック押してください。
ブログランキングに登録しています。
いろんなお客様に見せたいので
清き一票を!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ソルトルアーフィッシング
釣りの世界
釣り情報ポータルFish/up
釣りバカランキング
釣りキチNET
バス・海釣りならDRESS(ドレス)
こちらから
関連記事